新型コロナウイルスの感染が疑われる人がいる場合の家庭内での注意事項(日本環境感染学会とりまとめ)
これは、厚生労働省のホームページです。
キスができるほど、間近で話をしないと、インフルエンザも風邪もうつることはないでしょう。
問題は「何を共用しているか」を見直すことです。
洗面とトイレを常に清潔に保つことは重要です。
蛇口を直接触らない。
これも重要な予防策となります。
ハンカチを持っていますか?
ティッシュを折りたたんでもいいです。
蛇口をハンカチや折りたたんだティッシュで操作してください。
タオルは共用しない。これも絶対条件です。
マスク、手洗い、うがいは既に実行していると思います。
あとは、洗面、トイレです。
これは、自宅だけでなく、コンビニやスーパー、公園、公民館、どこに行っても同じです。
市中感染が広がっている状況は、そこに視点を移す必要があることを示しています。
最近のコメント