今だから、もっとリアルにカッコよく❤(ӦvӦ。)

ぼくは人に、カッコよくてクールだと思われることがあります。それはホントなんで、いいんですけど(笑)。中には「怖い人だと思っていた。」「話しにくい人だと思っていた。」と、あとで言ってくれる人もこれまで何人かいました。

見た目って影響あるんですね。ぼく自身、他の人に対して、実際と違う印象を持っていたことがありました。今もたぶんきっと、ありますね。

見た目や人の言うことだけで判断してはいけないっていうことは、わかってはいても、割と気づかないで、やっちゃってると思います。

そういう意味では、けっこうみんなそれぞれのバーチャルで個性的な意識で人や世界を見て、これがリアルだと思いこんで生きてる気がします。

それでね。

最近メタバースとか言って、インターネットが現実とは別の仮想の世界って言われてたりします。

最近、それはちょっと違うんじゃない?って思い始めました。インターネットは、テレビやなんかと同じようにメディアのひとつだし、郵便や電話と同じようにツールのひとつなんですよね。

だから、ふだん接していて、慣れている世界だけがリアルで、インターネット上の社会がバーチャル(仮想現実)だという思い込みは、もう捨てたほうがいいような気がします。ぼくは、そうします。

そうしないと、スピードが速くて、情報があふれているインターネットに、ただ流されて、溺れるだけになってしまいます。インターネットにも、メタバースにも、リアルがあります。ほんとうのリアルとは、自分の感覚を信じるところに生まれるんだと思います。

一人でも多くの人と、この世界をリアルに楽しみたいと思います。

コメントをどうぞ:

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。