不安を追いかけるから、不安がふくらむ

めっちゃ、当たり前のことです。

スピリチュアルでもなんでも、ありません。

「宿題忘れた。どうしよう。」から始まるとするじゃない?

「ぼくだけだったら、どうしよう。」

「先生におこられたら、どうしよう。」

「どうしよう。」が雪だるまですよ。

そのうち、全速力で走って家に帰る自分の姿をリアルに想像したりします。

ありえないことに、めちゃくちゃ怖い犬に追いかけられます。想像ですよ。

犬に噛まれて、泣き叫ぶ自分。血だらけになって、救急車に乗ったりします。

想像は、自由に広がりますから(笑)

今なら、ぜんぶ幻想だって、わかります。

当時は現実だったですねえ。

大人はみんな怖い存在だったし、今は大好きなワンちゃんも怖い存在だったですから。

人はドラマを体験します。想像がほぼ90%かもしれません。

もし、脳の仕組みを知って、脳が処理する情報が10%だと知ったら、どうでしょうか。

ぼくは脳科学者ではありませんから、今挙げた数字は、テキトーです。

ただ、もっと、今何を感じているのかを、深く見つめるようになるんじゃないかなと思います。

自戒を込めて。

コメントをどうぞ:

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。